Message

代表者挨拶

クリーニングの仕事を楽しめる前向きな方を求めています

地域密着のビルメンテナンスサービスを埼玉県・東京都内を対象に展開し実績を確実に伸ばす中、今後の業務拡大の一環として、新人の清掃スタッフをやる気重視で求人しています。「汚れを落とす・きれいにする」ということに達成感や充実感を持ってクリーニングの仕事を楽しめる、前向きな人材を求めており、実務経験の有無に関わらず、入社後には先輩スタッフが丁寧に実務をレクチャーするので、どなたでも安心してご応募いただけます。

代表取締役 長谷川 芙実

作業を最後まで遂行していただける真面目な人材を歓迎

地元近隣にお住まいの、ビルクリーニング・ハウスクリーニングの仕事を探している求職者の方々に向けて、経験・学歴を問わない現場スタッフの募集をご案内しています。今後の事業の伸展を見据えた新人の募集で、先輩と協力して責任を持って作業を最後まで遂行していただける、真面目な人材を求めています。今までにクリーニングのお仕事に携わったことのない未経験者の方でも、新人の内は先輩が丁寧に専門スキルをご指導いたします。

マンションやアパートの共用部の清掃・オフィスビルの定期清掃・大型商業施設の店舗清掃・学校の給食センターや病院の清掃などをメインの作業としながら、床清掃(機械洗浄)・窓清掃・その他ハウスクリーニング(エアコンクリーニングなど)・オフィスクリーニング・工事中の建設現場の清掃に柔軟に対応しています。代表取締役 長谷川 芙実

フレキシブルなサービス応対で高品質な仕上がりを実現

これまで、様々なクリーニング案件に臨機応変に対応してきたので、クリーニング技術・クリーニングプランの提案力には自信があります。お客様に笑顔でご評価いただけるハイクオリティーな仕上がりを目指して、日々研鑽に励んでいます。ビルクリーニングを基本サービスとしながら、ビルの清掃メンテナンスに関するご相談であれば可能な限り柔軟に対応しています。

お客様のビルクリーニング・ハウスクリーニングに関するお悩みをオールマイティーに承っているため様々なクリーニングパターンを経験することになり、そうした案件を一つひとつ丁寧にこなすことで自身の専門技術もスキルアップしていけます。また、こうした「お客様本位」のサポート姿勢は、地元の皆様との絆も深めてくれます。フレキシブルなサービス応対で高品質な仕上がりを実現します。

Member
代表取締役 長谷川芙実

ささえのホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

弊社を立ち上げるにあたり,地域の皆様やたくさんの会社様に助け(ささえ)られてきました。

今こうして仕事を続けていられるのも皆様のおかげだと思っております。

次は私たちの番です。常に人と関わり,皆様を支えられるような会社を目指していきます。今後共弊社をよろしくお願いします。


Company

各種ご相談は随時お電話・メールフォームにて受付中

株式会社掃除屋ささえ

住所 〒354-0022
埼玉県富士見市山室2-4-30
電話番号

049-257-8441

049-257-8441

※電話対応不可の為、

エントリーフォームからお願い致します。

営業時間 9:00 〜 20:00

定休日

なし

アクセス

学歴不問・初心者歓迎で、埼玉県・東京都内のビルメンテナンス・ハウスクリーニングのお仕事を広く求人しています。入社後は先輩スタッフが実務ノウハウを丁寧にレクチャーし、正社員の方には自社独自の特別報酬制度も福利厚生としてご用意しています。「白紙の状態から専門技術を学びたい」「将来を見据えて新しいキャリアをスタートしたい」など、専門的なクリーニング・メンテナンスの業務に積極的に取り組める方を歓迎します。

「地域社会への貢献」も大事な事業テーマとして掲げ、マンションやアパートの共用部の清掃・オフィスビルの定期清掃・大型商業施設の店舗清掃・学校の給食センターや病院の清掃などのビルメンテナンスの業務をメインサービスとして承っています。これまで地元の皆様から様々なクリーニング案件をご依頼いただき、多くの実績を挙げる中、今回、未経験者でもご応募いただける門戸の広い求人をご案内しています。正社員・パートから就業形態・就業条件をお選びいただけ、先輩スタッフと協力して会社を盛り上げていただける頼もしい人材を歓迎いたします。

株式会社掃除屋ささえは、「働きやすい職場環境」をスタッフに準備することを、社内の大事な信条としており、何でも相談できる気の置けない職場環境の整備に気を配っています。そうした風通しのよい人間関係はチームワークも円滑にし、引いては現場の業務の安全作業にも通じると考えています。クリーニング・メンテナンスサービスは、埼玉県・東京都内を中心に展開しており、地域密着をサービスのモットーとして、地元の皆様のご要望にしっかりお応えできるよう手厚くサポートしてまいります。